ホームトピックスUNWTO 日本-インド観光交流促進シンポジウム開催報告 トピックス UNWTO 日本-インド観光交流促進シンポジウム開催報告 2010年2月22日 5398 シェア FacebookTwitter印刷 ■開催概要 開催日:2010年2月22日(月) 会 場:インド・ニューデリー アショカホテル バンケットホール 主 催:(財)アジア太平洋観光交流センター(APTEC)、世界観光機関(UNWTO)、 \\\\\\\日本国観光庁、インド観光省 協 力:(社)日本旅行業協会(JATA)、日本財団 後 援:在インド日本大使館 参加者:150名(日本側50名、インド側100名) 使用言語:日本・英語(同時、逐語通訳) ※報告書はこちらをご覧ください。☞ No.1 No.2 前の記事九州圏-関西圏地域間連携による訪日外国人旅行者誘致促進シンポジウム次の記事UNWTOは日本の皆様に、心からお見舞い申し上げます。 - Advertisment - イベント 大阪・関西万博でUN Tourismがイベントを開催します! 2025年3月10日 UN Tourism ベスト・ツーリズム・ビレッジ2025を募集します! 2025年2月13日 第1回地域発展のための観光に関する国際会議に参加しました 2025年1月21日 日本版ベスト・ツーリズム・ビレッジ連携協議会 シンポジウム in 白川村を開催しました 2025年1月27日 もっとロードする トピックス UN Tourismアジア太平洋地域事務所(駐日事務所)に新所長が就任しました。 2025年4月1日 国際観光は2024年にパンデミック前の水準に回復 2025年1月27日 International Tourism Highlights (2024年版) を発行しました 2024年12月25日 日本版ベスト・ツーリズム・ビレッジ連携協議会 シンポジウム in 白川村を開催しました 2025年1月27日 もっとロードする