ホームトピックス国連世界観光機関(UNWTO)タレブ・リファイ事務局長来日(2) トピックス 国連世界観光機関(UNWTO)タレブ・リファイ事務局長来日(2) 2013年9月19日 6016 シェア FacebookTwitter印刷 同旅博会場を後にした事務局長一行は国交省、外務省首脳を訪問後、翌14日から京都、奈良を訪れました。京都では門川京都市長、山下京都府副知事と会見し、東京オリンピックに向けた観光施策の在り方等について意見を交わしました。 16日、奈良県及び当センター(浅沼代表)共同主催の歓迎会に出席し、荒井奈良県知事、外務省特命全権大使(関西担当)の小島大使をはじめ、仲川奈良市長及び観光 業界、団体関係者らと親しく交流しました。翌17日にはUNWTO事務局長として初めて当センターを視察し、所員ひとりひとりと言葉を交わし、激励するとともに浅沼代表及び所員との記念写真に応じました。 前の記事国連世界観光機関(UNWTO)タレブ・リファイ事務局長来日(1)次の記事「海のシルクロードの旅をつくる」をテーマにセミナーを実施 - Advertisment - イベント 大阪・関西万博でUN Tourismがイベントを開催します! 2025年3月10日 UN Tourism ベスト・ツーリズム・ビレッジ2025を募集します! 2025年2月13日 第1回地域発展のための観光に関する国際会議に参加しました 2025年1月21日 日本版ベスト・ツーリズム・ビレッジ連携協議会 シンポジウム in 白川村を開催しました 2025年1月27日 もっとロードする トピックス UN Tourismアジア太平洋地域事務所(駐日事務所)に新所長が就任しました。 2025年4月1日 国際観光は2024年にパンデミック前の水準に回復 2025年1月27日 International Tourism Highlights (2024年版) を発行しました 2024年12月25日 日本版ベスト・ツーリズム・ビレッジ連携協議会 シンポジウム in 白川村を開催しました 2025年1月27日 もっとロードする